正規表現の「.(ピリオド)」のことを「任意の一文字」と思っていたのですが、正しくは「改行を除く任意の一文字」だったんですね。 改行があるとうまくマッチングしないなあと悩んでいたのですが、謎が解けました。 改行も含む任意の一文字の場合、「\s\S」とすればOK。
この例の場合、改行を含むことは関係ありません。 /* abc */ def /* ghi */ と1行になっていてもこの問題が発生し、defが消えます。 正規表現における「改行を含むあらゆる文字」の表現方法です。 改行コードを含む全ての文字列を表現する方法 正規表現で、「.
サクラエディタって複数行(改行をまたぐ)の検索、置換はできないのです。 こちらで色々マクロとかすればいけるっぽいけど面倒なのでそれを使わない方法をやってみます。 やり方は簡単です。 全ての行を一行にしてしまえば良いのです。 Powershell4を使用しております。よろしくお願いいたします。 Text文中のある文字から行末の改行までの行全体を削除したいのですが、Replaceと正規表現でマッチさせようとすると、行末までは削除されるのですが改行だけが残ってしまいます。 下記では「[a」で始まる行末までをマッチさせよう 2.正規表現を使用するので、「正規表現」にチェックをいれる。 3.ほかのチェック項目は記載されている通りなので必要に応じて。 4. 置換前に「^\r\n」を、置換後にはなにも入力しない。 ※^は行頭を表す。行頭が改行=空白行
正規表現ではキャリッジリターン(CR:ASCIIコード0x0d)は \r、ラインフィード(LF:ASCIIコード0x0a)は \n と記述します。 主にApple系の端末ではCRが、UNIX系の端末ではLFが標準的な改行コードとして使用されています。 *」を使って「改行以外の文字列の0個以上の連続」を表現することはできますが、文字列中に改行があるとそこで途切れてしまします。
Pythonで、掲題通り、改行を含んだ文字列を検索とか置換を行いたくて、その正規表現について調べました。 対象文字列の例 ※日本語の文字列です 以下の文字列が、test_textに代入されているケースを想定 あああ いいい [start:ううう えええ おおお かかか:end] ききき くくく [start 改行の正規表現を知っておくと、プログラムで表示する文字列に改行を入れる場合や、大量データの改行を一発で置換処理したい場合等に役に立ちます。改行を表す正規表現はosによって異なりますので、本記事ではそれぞれの改行の意味合いも含めて解説していきます。 改行を表す正規表現.