※横着せずにサーバー使えよ! でも面倒なので何とかします。 用意したのはペットボトル2個。 2リッターと500ミリです。 2リッターは先のほうでカットして 注ぎ口にセットします。 その上に 今日はセレナc26型のcvtf交換の様子です☆. cvtオイル(フルード)を入れたら量の点検をして終了です。マニュアルではcvtオイル(フルード)がキレイになるまで上記作業を繰り返す様になっていますが予算などの関係で今回は半分交換終了とします。 セレナのオイル注ぎ口は奥まっていて 注げない!! セレナのインテリジェントキーの電池が無くなってくると 電池がありませんとメーターパネルに表示が出てきますよね。 そんな時に、日産のディーラーが近くにあればいいですが なかなかそうはいかないものです。 自分で交換できるかやってみましたので参考までにどうぞ。 当店では最近流行り?のゲージ無し車両の施工も特殊工具がありますので大体の国産車は交換する事が出来るんです(*^^)vしっかりオイルメーカーの講習もうけてお … オイル交換のやり方には大きく 「上抜き」 「下抜き」 の二種類があります。 エンジンの上からオイルを抜く上抜きの方法はお手軽ですが、オイルチェンジャーを4000円かけて購入する必要があります。 オイルクーラーを取り外して、専用アタッチメントを接続。 エンジンを始動して圧送交換開始です!! 汚れの酷いセレナが多いので、 フルード量は少し多めに交換してあげるといいですね。 新しく完成した、「日産専用アタッチメント」、 11年式セレナ(C24)に乗っており、走行77000Kmになりました。5000Km毎にエンジンオイル交換していますが、CVTオイルは交換したことがありません。整備書には60000Kmに交換と明記されてます。同じ日産販... - カスタマイズ(車) 締切済 | 教えて!goo 日産 セレナ(型式:dba-c26) のオイルフィルター(オイルエレメント)、燃料フィルター(燃料エレメント)、エアフィルター(エアエレメント)、エアコンフィルター、ワイパー、バッテリーの適合表 … 上抜きでオイルが3.5l抜けたとの事ですが、どの様なオイルチェンジャーを使われたのでしょうか? 私が使ったオイルチェンジャーは、球体の6L容量で金属のコイルを被覆で覆ったパイプの為、先が殆ど曲がらないものです。 オイル交換は上抜きか下抜きかを選ぶ. オイル mr20dd 3.6 3.8 日産純正snストロングセーブ・x ※2 (api:sn、sae:0w-20) 日産純正snエクストラセーブ・x (api:sn、sae:0w-20) ※1:規定量はドレーンプラグからオイルを抜いた場合の量で、エンジンの内部に残っ たオイル量を差し引いた目安の量です。 c26で2回10-30のオイルをエネオス会員で入れていますが、まったく問題ありません。 0-20は新車の半年だけでした。 燃費は街中では波があるので比較しにくいですが、高速遠距離はほとんど変化ありませ … 日産セレナc26 リアブレーキパット交換作業 最初にボンネットを開けて、ブレーキオイルタンク内のオイルの量を確認。 オイルがMAXまで入っている場合、後から説明するピストンを押し込んでいるときに逆流してブレーキオイルタンクから溢れだす場合がありますので気を付けて下さい。
エンジンオイル交換する際にオイルを抜かなければなりません。 いままで当店では下抜きで作業していましたが2017年より上抜きでの交換をすることにしました。 第1の理由は最近販売されている車両の多くにアンダーパネルが装着されており外すのにかなり時間がかかることです。 日産 セレナ型式 CBA-NC2517年式エンジン MR20本日はNC25セレナのファンベルト交換をレポートしますNC25 セレナ ファンベルト交換このNC25という型式のセレナのファンベルトは一本がけのサーペンタインという方式のものです。